klingen のすべての投稿

ラッパ再スタート・・・1

「ラッパ再スタート1」

 

先日、友人から、ラッパをもう一度やりたいのだけれでも、再起、可能か不可能かの問い合わせをもらった。

 

 

「彼と私のレッスンがはじまった。」

 

40代、楽器もマウスピースもない。とりあえず友達なので、私が準備。

マウスピースでバズイングをする・・・無音。くちびるだけでも、プスプス。

ここからは、私のマジック。

「舌の位置のコツ」をアドヴァイス。

出ました、音がしっかり出ました・・・友達は自信を持ち、目の輝きが変わった。

さあ、ラッパを再開しよう。友よ

一か月に2000キロ

【一か月に2000キロ】

これが僕が一か月車を運転する距離。半月大阪、半月東京暮らし。

最初は新幹線で移動してたけれども、楽器に衣装、はたまた宿泊セット、これを運ぶとなると、どうしても車になる。

まあ、もともと、一人が好きだし、車も大好きだから思い切ってマイカー通勤に変えました。

片道500キロ、往復で1000キロそれを月2回・・・・

時間はかかるけど、色々なことを考えることができるのでわりと気に入っている音楽も聞けるし。

政治、経済、音楽、美味しいもの、などなど色々考えられる。

さあ、来週は東京だ、がんばろ!色々ね・・・

神降臨

STINGのLIVEにいってきました。

彼は僕に音楽の素晴らしさを教えてくれたアーティストの一人である。

カラヤン、グロート教授、バーンスタイン、クリス、マイルス、シナトラ等々、CLASSIC、JAZZの分野に偏らず広く名前をならべるビッグスターだ。

そんな神が目の前に現れた、アメージング!

僕はこのことを一生忘れないだろう

そんな・・間抜けな

今日は愛車のエンジンオイルの継ぎ足しにディーラーに行った。

 

 

 

 

 

待ち時間の間、ショウルームをウロウロすると、アイフォンのオリジナルケースを発見。しかもiPhone6対応。

即買いして、エンジンオイルの補給も完了し、帰宅。

鼻息荒く、早速、箱を開けてマイiPhoneに装着しようとしたが、なんと入らない!!!!!!!!

購入したケースカヴァーはiPhone6、iPhone6Sの対応品で僕が持っているiPhone6PLUSには対応してない。

そんな・・・・悲しい。

7/22 LADS live in NAKANO ORGAN JAZZ CLUB 福島正紀&安部一城

LADSライヴのお知らせです。

「真夏の夜の夢」をみませんか?

 

 

 

 

L A D S
meets
Mamiko Mamiko Terai

出演:Tp福島正紀(LADS)×Git安部一城(LADS)

ゲスト:Pf寺井真美子

期日:7月22日

開場 19:00 1set 20:00 2set 21:30
MC \3000
会場 オルガンジャズクラブ
東京都中野区沼袋1-34-4 B1F Tel 03-3388-204034-http://www.organjazzclub.org/index.htm