先日のライヴたのしかったな、素晴らしいアーティストたちとのリハーサル、そして本番も。
夢の饗宴だった・・・時がたつのは早い。白熱しました。
また、いつかこのメンバーでやりたいな。
そして、僕たち「一城、正紀」の長く
永遠の新しいクルーズがスタートしました。
“どうすれば音がでるようになります?”などなど。
トランペットに関するご質問ください。
先日のライヴたのしかったな、素晴らしいアーティストたちとのリハーサル、そして本番も。
夢の饗宴だった・・・時がたつのは早い。白熱しました。
また、いつかこのメンバーでやりたいな。
そして、僕たち「一城、正紀」の長く
永遠の新しいクルーズがスタートしました。
今週は初めて山形料理屋さんをたずねました・・・といっても山形への演奏旅行ではありません。
NEW大久保のお店です。プライベートで!先輩たちと!!
これからは吹奏楽部・・・吹部の活動が忙しくなりますね。
毎日の楽器のお手入れは大切ですが、忘れがちなのがマウスピースの洗浄です。
できる限り、毎日したいものですよね。
特にトランペット、ホルンなどは高音域にも影響してきますのでマウスピーススロートをマウスピースブラシでゴシゴシあらいましょうね!
スペシャルゲストをお迎えしてjazzliveします。
新たにベーシスト浅井雄作氏を迎え安部一城さんと僕と三人の船出です!
ゲストには世界で活躍するマリンバ奏者、斎藤 易子女史をお迎えします。
coolにまた情熱的に、僕たちと5月のひと時を過ごしませんか?
お待ちしてます。
jazz live in Organ Jazz Club
福島正紀tp
安部一城 gt
浅井雄作bass
meets
斎藤易子vib
MC\3,000
開場午後7時
1st 午後8時
2nd 午後9時30分
http://www.organjazzclub.org/index.htm
来月、日本にSTINGがやってくる。
彼はロッカーだが、僕にとっては特別な存在だ。
最近の若者言葉で言えば、神ってる、、、とでもいうのだろうか。
Massage in a bottle
SAVEN DAYS
Englishman in New York
Shype of my hert
Frageile
など、40代になってから知った曲だけど、物凄い触発された。歌詞も素晴らしいし、メロディーも素晴らしい。
来月が待ち遠しい!STING in 武道館。。。
コンビニに売ってる。左江内けどうまい。
https://www.facebook.com/lawrence.ito/
梅田ローレンスで行われる
LAWRENCE Jukebox Liveにゲスト出演してきます。
お近くの方お時間とご都合あうようでしたら、是非、お越しください!
最近、健康診断で数値が良くなかったので
「禁ラー」をしている。禁ラーとはラーメンをやめるというものだ。ラーメンは素晴らしい、あのSTINGも来日の際は某ラーメン屋にかようらしい・・・
今日で五日目。道は険しい。
Tp福島正紀×Gt安部一城×Bs浅井雄作
meets
Vib斎藤易子
MC¥3000
2017年5月25日木曜日
開場午後7時
1st 午後8時
2nd 午後9時30分
会場オルガンジャズクラブ
東京都中野区沼袋1-34-4 B1F
Tel 03-3388-2040
なかなかいい感じ!