「ガン見」 トランペット今日の練習日記 2024年12月27日
歯医者さんで歯の検診とクリーニング、サロンで髪を切りに

猫にガン見されてるし
【ウォーミングアップ】
ピストンYAMAHA -8335RGP

今日は特注したチューニングスライド管を付けて

形がかなり違います、息の流れがかなり変わります
・ブレストレーニング
・Buzz・・・必ずトロンボーンのマウスピースで少し、1〜2分休憩してからトランペットのマウスピースで

・ペダルトーン

・ベンディング 短2度

【トレーニング】
・リップスラー


・スケール Dur and moll
スケールを練習する時は基本、楽譜は見ません。
が敢えて貼り付けてみました

スケールはすべて演奏できた方がベターだと思います、様々なオーケストラ作品だけではなくJAZZやポップスの中で有効ですし、音程、音色、響きが良くなります。
スケール練習のメリットは計り知れない程あります、デメリットはありません。
本日はエチュードをさらう時間がなかったので、コレにて終了
」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」
トランペット奏者 福島正紀の公式HP
MASA FUKUSHIMA YouTube
https://www.youtube.com/@masafukushima7376
福島正紀 Instagram
https://www.instagram.com/trumpetermasa/?hl=ja
福島正紀 FB
https://www.facebook.com/masanori.fukushima.79
」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」