スタバからの英雄の生涯
ひとまずは職場前のスタバでひと時

レッスン終了後はゆっくりとベルリンフィルを聞くためにサントリーホールへ。。。久しぶりだな、たくさんの名演と思い出深い

まずは軽く一杯

今までにないセクションの強固な絆を感じた、素晴らしい演奏だった。
英雄の生涯はどのパートも、ステージに乗っている全員が高い演奏能力を問われる作品
最後の最後、英雄の最後のEs-Durのコラールの頭の実音Low-Es、ステージ真ん中に座った、SOLOホルンのシュテファン、EsトランペットのタマシュさんGuillaumeの3人の方を寄せ合って奏でるEsは素晴らしかった
ここの難しさはボクも何度も英雄の生涯を吹いてるし、わかっている
でもこんな仕事を聞いたことはなかった、大阪でも聞けなかった
胸がジンワリと温かくなった
コンサート後はGuillaumeと合流しcafeへ
名演奏への感謝とお互いの家族について話したりした
そして、次回の再会を約束して記念撮影、パシャリ

オレ、小ッちゃ
」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」
トランペット奏者 福島正紀の公式HP
MASA FUKUSHIMA YouTube
https://www.youtube.com/@masafukushima7376
福島正紀 Instagram
https://www.instagram.com/trumpetermasa/?hl=ja
福島正紀 FB
https://www.facebook.com/masanori.fukushima.79
」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」