トランペットQ&A更新!今やるべき事7OUTPUT
MASAのホームページへようこそ
http://klingen.jp/category/blog/
Q トランペットを毎日練習したいのですが、コロナウイルスの影響で練習する場所もなくどうしたらよいですか?
ANS.
OUTPUTをしましょう。。youtubeやSNS,本で得た知識を人に伝えましょう!
(わたしが読んでいる 樺沢紫苑さんのOUTPUT大全から引用し、トランペットの上達につながるようにアレンジして、全六回に分けてアウトプットのメリットをお伝えします。)
⑥圧倒的な結果がでる!
自己成長が進み、現実がどんどんイイ方向へ進んでいきます。職場でも、部活、サークルでも評価が上がり、大きな仕事もどんどん任されるようになり、昇給・昇進します。
人間関係も円滑になり、部活、職場の仕事もしやすくなります。恋人やパートナーができる。さまざまなポジティブな結果が連鎖的に起こり、あなたの人生は楽しく、豊かなものに変わる。アウトプットすることで、圧倒的な結果が出るのです!
人生の成功法則、それが「アウトプット」です。
※始めて今日から読んでいただいた方にも含め、少し復習しましょう。
【インプット】=入力すること
「読む」「聞く」(本、インターネットをみたり、映画を見たり、音楽を聞いたり など。)⇒脳内世界が変わる
【アウトプット】=「話す」「書く」「行動する」(友達に直接話したり、lineで話したり、日記を書いたり、ブログを書いたり、誰かに会いに行ったり。)⇒現実世界が変わる
【フィードバック】=アウトプットにより得られた結果を評価しその結果を考慮して、次の”インプットに修正を加えるという作業です”。
見直し・反省・改善・方向修正・微調整・原因究明これがフィードバックです。
♪さて、ここからはトランペット、音楽活動に当てはめていきましょう♪
本日まで、アウトプットの6つのメリットをお伝えしてきました。
きっと、アウトプットを実践してきてくれた人たちには、物凄い変化が起きたことと思います。
今日は一つのまとめとして、いままでアウトプットを実践してきた結果を書いてみてください、発信してみてください。
多くても、少なくても良いです。
この時のポイントは、深く考えないで、何度も書き直しをすることなく、「0秒」で書いてみてください。
それは、単語かもしれません、熟語かもしれません。でもおそらくそれが、一番シンプルにあなたの得た結果だと思います。
熟慮、熟考することも重要です、勿論、私もどちらかというと、「熟考派です」
しかし、STAY HOMEが標榜され、時間がある今だからこそ、あえて「0秒」で瞬時にして書いてみてください。
苦難の歴史的な、この2020年の春に得たこと、学んだことを結果に変えてみましょう。
今回のブログの最後として私の一番大好きな映画のひとつ「ニューシネマパラダイス」を紹介します。
この映画のメッセージに魅了された人は世界中に数えきれないほどいるでしょう。
それのメッセージは。。。
「人は決して一人では生きていけないこと。行動しなければ何も始まらないこと。そこには年月の積み重ねという事があり、人の数ほど喜びや苦悩があること」
もし映画を見る時間のある方は、ぜひ、ご覧ください。
さて、今日はこのぐらいで。。。
★YouTube動画はじめました。まだ二本しかありませんが見逃したくない方はチャンネル登録をお願いします!
【トランペット奏者MASAのピースチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCEmtnIwBK7-Kl257MD-EIaA
【OJC abecafe チャンネル】
https://www.youtube.com/watch?v=m7wBDs318AI
「「「「「「「「「「「「「「「「「「「
MASAのホームページへようこそ
Book Markはこちらから
http://klingen.jp/
http://klingen.jp/category/blog/
オンラインレッスンのお申し込み、Q&A、演奏の依頼はこちらから
http://klingen.jp/contact/
」」」」」」」」」」」」」」」」」」」
