トランペットQ&A: トランペットを練習するのが辛いです
【Q.質問】 トランペットを練習するのが辛いです、コンサートはあるのですがどうしたら良いですか?
【A.答え】
一先ずは何もしないと言うのが私の考え方です。
練習したくないには、当然ですが何か、原因、理由があると思います。
練習したくない時に練習し始めると、精神的苦痛、集中できないなど・・・
様々な事が積み重なり、ミスが増え、更に気持ちも下がるでしょうし、下手になります。
ここは思い切って、練習する気になるまで待ちましょう。
でも、少しだけ、すごくハードルの低いことをやってみましょう
例えば、「楽器をケースから出すだけ」とか「譜面台を組み立てるだけ」と言うのはいかがでしょう?
超絶に簡単なことをクリアしていけば、やがて練習したくなる日が来るでしょう。
子供の時のことを思い出してみてください。
「学校で勉強したくないから、風邪ひいて休みたいな」とか「毎日、冬休みが良いな」とか「この授業嫌いだから勉強したくないな」とか、そういった小さな悩み
でも、それは永遠に続きませんよね?
人はその嫌な気持ちは月日をかけ乗り越えて、社会人、オトナになってきている訳です。
なので
「練習したくない」と言う気持ちは、何か特別な事がない限り、そう長く続くことは少ないでしょう。
あまり、ナーバスにならず
とりあえず、小さな今できることをするだけで良いのではないのでしょうか。

私のブログでは、読者の皆様から寄せられた、トランペットに関するQ&Aを実施してます
ご質問、レッスンのお申し込みは下記までご連絡ください。
klingenmasa@gmail.com
」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」
トランペット奏者 福島正紀の公式HP
MASA FUKUSHIMA YouTube
https://www.youtube.com/@masafukushima7376
福島正紀 Instagram
https://www.instagram.com/trumpetermasa/?hl=ja
福島正紀 FB
https://www.facebook.com/masanori.fukushima.79
」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」