J.MONKEのトランペットマウスピースについての質問〜トランペットQ&A〜
【質問】
マウスピースのシャンクはピストン用のが使えそうだったので、 普段吹いているBach 5Cスロート#26-バックボア#24で吹いてみました。
が、音程がすごく悪く( 自分の技術力不足ももちろんあると思いますが…)
他のマウスピースも何本か試しましたが改善せず、 ヤマハのロータリー用と言われる14E4を購入しましたがいまい ちで。。。
インターネット上にもモンケやそもそもロータリートランペットの 情報が少なく教えていただければと思い連絡させて頂きました!
HPのQ& AにはJKとのことも書かれていたのでその辺りも教えていただけ ればと思います。
ロータリーでよく名前を聞く、 ブレゼルマイヤーやシュミットとはピストン用は全く別物なのでし ょうか?

【回答】
モンケに合うマウスピースは、過去、
Uカップでバックボアの広いものが良いと思っています。
JKであれば、Bachタイプでも、
ブレゼルマイヤーは3ピースなので色々な組み合わせができます。
普段5Cぐらいを使っているなら、もう少し大きい、1 1/2Cぐらいでバックボアの広いものはいかがでしょうか?
モンケも色々なタイプがありまして、
・マウスパイプが接着されているもの
・マウスパイプが変えられるもの
・チューニングスライドをたくさん抜くもの
・チューニングスライドをほとんど抜かないもの
上記によっても、モンケトランペットとマウスピースの相性は変わってきます。
」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」
トランペット奏者 福島正紀の公式HP
MASA FUKUSHIMA YouTube
https://www.youtube.com/@masafukushima7376
福島正紀 Instagram
https://www.instagram.com/trumpetermasa/?hl=ja
福島正紀 FB
https://www.facebook.com/masanori.fukushima.79
」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」