Toshi Atelier 浜松 !!!

今回はトランペットシャンクのマウスピースの予定だったのでしたが、フリードリッヒ教授のマウスピース(コルネットシャンクにアダプターを付けるスタイル)試奏させていただき、とても良かったので、それアイデアで
今まではYAMAHA11A5 とシルキー11AX、LECHNERのマウスピースを使ってました

マウスピース、ほんの0.1mmとかで、響、吹きやすさが変わる世界。
亀山さんの熟練した手作業と唇での調整
そして僕がtestしまた調整するの繰り返し
当然ながら一日目では終わらず、一日目終了
夜は浜松、名古屋でご活躍されているトランペット奏者達とも楽しいひと時をすごしまた。

翌日は朝からtestと微調整を、マウスピースは完成してるものの、アダプターの調整が困難を極める
そしてやっと完成

SCAGERL Mod.Berlin ロータリーピッコロとYAMAHAピストンピッコロ 両方を演奏できる魔法のマウスピースが完成


亀山さんとのお話は時を忘れてしまうほど引き込まれる。
世界中の名トランペット奏者とのエピソード、僕が抱えるトランペットの悩み、疑問にたくさんアドバイスしてくださる。
もう、僕が学生の頃からのお付き合いなので30年以上
演奏が困難な曲、たくさんのピンチをマウスピース、楽器の改良で演奏を可能にしてくださる
そして
いつもたくさん勇気づけてもらい、自信を持たせてくださる
亀山さん、MeisterToshi ありがとうございました!
明日からも、トランペット演奏業、トランペット教育に精進します!
MASA
」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」
トランペット奏者 福島正紀の公式HP
MASA FUKUSHIMA YouTube
https://www.youtube.com/@masafukushima7376
福島正紀 Instagram
https://www.instagram.com/trumpetermasa/?hl=ja
福島正紀 FB
https://www.facebook.com/masanori.fukushima.79
」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」