トランペットのこの部分も大切です!



今日は朝イチから、YAMAHAアトリエ大阪に立ち寄り、マウスピースをちょいと削ってもらうついでに・・・・

トランペットを吹いている皆様、この写真の中央の白い部分、フェルト、定期的に交換してますか?

トランペットは金属の塊ですが、そんな中にも布製でできている部分もあるのです。

小ちゃなフェルト部分ですが、劣化してくると、トランペットの音色、フィンガリングに影響を及ぼします。

職業演奏家、音大生、吹部で毎日練習する方は半年に一度。毎日は吹かないアマチュアの方でも1年に一回は交換してみませんか?

消耗品フェルト!

」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」


トランペット奏者 福島正紀の公式HP


http://klingen.jp/


MASA FUKUSHIMA YouTube


https://www.youtube.com/@masafukushima7376


福島正紀 Instagram


https://www.instagram.com/trumpetermasa/?hl=ja


福島正紀 FB


https://www.facebook.com/masanori.fukushima.79


」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」


 
Skype Lesson

コンサート情報

Facebook