マウスピースを考える
特にバックボアにこだわってみました。以前はブレゼルマイヤーの1を使ってましたが、W1にチェンジ。
結果、驚くほど響きがよくハイトーンもロートーンも楽で大満足です。
マウスピースの一部を変えただけで、楽器が楽に演奏できる、こういう体験を中高生にもしていただけたらと思います。
コンクールシーズン前にマウスピース見直してみてはいかがでしょうか?
コンクール直前で変えると、調子を崩しかねないので5月6月で色々と試してみるといいと思います。
こちらのお店「JRTC」ジャパンロータリートランペットセンターは品ぞろえが豊富なお店でMPクリニックも実施しているので相談するのもいいと思います。
http://japanrotarytrumpetcenter.com/
私のB管C管の設定はブレゼルマイヤー3ピースで・・・
リム「L」カップ「G2」スロート「W1」
フリューゲルホルンは・・・・
Toshi Atelier 15EWS
http://www.toshi-tp.com/cgi-bin/WebObjects/118362a7160

「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「
♪MASAのホームページ
ようこそ トランペット奏者 福島正紀の世界へ!
http://klingen.jp/
」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」