親は子の心を知らず、勘違いも
何かというと。。。
毎週土曜日の朝、次男を英会話学校に朝、送って行ってる
最近次男は移動中の車の中から、「行きたくない」と機嫌が悪い
色々と理由を聞いてみると英検4級をクリアして、今3級のクラスで難しすぎて分からない、お友達も同級生が少なくて楽しくないらしい
父としてボクは留学していた時も今も英語で苦労している
そんなことは、倅に苦労して欲しくないから、色々と諭して語学を勧める
そして今朝は、教室の入り口で涙を流していて、次男に「大丈夫だよ、先生も優しいし、帰ってきたらゲームもいっぱいできるよ」と言い頭を撫でてあげることしかできない
ボクはあまりにも心がキューっと締め付けられて
帰宅して、バスケットでアメリカ留学を希望している、NBAに入ると豪語している、英語力を欲している長男に相談だ
ボクは次男が泣きながら語学学校に通うのは辛い、3級のクラスがシンドイのなら、学校に相談して4級のクラスで勉強できないかと相談しても良いと思っている
だから、なんとなく、そんなに3級のクラスがシンドイのか、心の声を聞いておいてくれと長男に託した
その後、外出しているボクに長男からLINEが来た
すると
勉強が、語学が難しいのではなく、教室の入り口にあるパスワードキーのナンバーが覚えられなくて、入れなくて、先生やお友達にサポートしてもらうのが恥ずかいらしい。。。
3級のクラスで勉強するにはもう慣れて、楽しいと
なんともなんとも
親ってのは子供心を理解できていないなと思った1日でした
そんな日は飲みます。。。

そしてまた、一軒

いつもと変わらんか、親バカ
」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」
トランペット奏者 福島正紀の公式HP
MASA FUKUSHIMA YouTube
https://www.youtube.com/@masafukushima7376
福島正紀 Instagram
https://www.instagram.com/trumpetermasa/?hl=ja
福島正紀 FB
https://www.facebook.com/masanori.fukushima.79
」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」