もう、クラシックとジャズの暮らしが長い。
振り返るといろんなことがあったけど、この曲がとっても好きだな。
シュレック1のハレルーヤ愛のテーマだ。
もう、何百回、安部一城さんと演奏しただろう。今夜、久しぶりにシュレックの映画をみてみた。
美しいメロディーに心奪われる。。。
今月も来月もギタリスト安部一城さんと演奏することだろう。これからも永遠に。
halleluiah
“どうすれば音がでるようになります?”などなど。
トランペットに関するご質問ください。
もう、クラシックとジャズの暮らしが長い。
振り返るといろんなことがあったけど、この曲がとっても好きだな。
シュレック1のハレルーヤ愛のテーマだ。
もう、何百回、安部一城さんと演奏しただろう。今夜、久しぶりにシュレックの映画をみてみた。
美しいメロディーに心奪われる。。。
今月も来月もギタリスト安部一城さんと演奏することだろう。これからも永遠に。
halleluiah
さいきん、年齢のせいか、味覚、嗜好が変わってきた。
焼肉大好き、肉食系が魚、鮨にかわった。
焼肉から離れて数か月・・・・・
お気に入りのすし屋がある。
値段が手ごろで、銀座の名店久兵衛にもおとらないお店。凄い混んでるんです!
店名は出しませんが、凄い混んでます。
このあいだ、立ち寄って、当然予約をするのですが、なんと122くみ待ち。電話呼び出しにしてもらって、別の店でビールを飲んで待っていましたが、呼ばれたのは、なんと二時間後。。。。
でもね、お気に入りのカウンター席で安くて旨い寿司がたべられるなら!!!!!!
今月は燕尾服の仕事が多い。
今から25年前、サイトウ・キネン・オーケストラにデビューしたときに両親にプレゼントしてもらった、僕の宝物の一つだ。
長持ちするな・・・・両親に感謝。
美味しく楽しいお食事会でした。
食べ過ぎた!
大切なバンド仲間に支えられ福島正紀バンドLIVE終了しました。
またお会いしましょう。
ベルリンフィルの話だ。
ベルリンフィルのトランペットセクションのギョムが下ふきから主席に就任したらしい。
友達の昇進、うれしいな。
ギョムおめでとう!
ガボとギョム、きっと世界最高の芸術が奏でられるだろう。
第一回ハイノート講座終了しました。
久しぶりのメンバーも加わり、盛り上がりました。
Trp福島正紀
Git安部一城
Bass小俣広志
Pf寺井真美子
Per高野真吾
2018年9月8日 土曜日
開場 18:00
1st 19:00
2nd 20:30
MC\3500
会場:会場オルガンジャズクラブ abecafe
東京都中野区沼袋1-34-4 B1F
Tel 03-3388-2040
6/24ライヴ、無事に満員御礼の中、終了しました。
今回は終演後、お客様たちと乾杯もでき嬉しかったです。
また、色々な宿題もお客様から頂き、感謝です。
これからも精進してまいります。次回も楽しみにお待ちください。
先週、久しぶりに弟子と飲んだ!みんな忙しいから、中々飲めないけど、肉友が大規模な飲み会をきかくしてくれて実現した。
色々な音楽家たちとお話が出来て楽しかったし。
お料理もお酒も美味しかった、尾和亭、店主、尾和さんありがとうございました。