今週末は久しぶりに大阪に行きます。
少し時間に余裕があるので、DEEPな大阪を楽しんできたいとおもいます。
レッスンご希望の方はお早めにご連絡ください。
「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「
♪MASAのホームページ
ようこそ トランペット奏者 福島正紀の世界へ!
http://klingen.jp/
」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」
“どうすれば音がでるようになります?”などなど。
トランペットに関するご質問ください。
今週末は久しぶりに大阪に行きます。
少し時間に余裕があるので、DEEPな大阪を楽しんできたいとおもいます。
レッスンご希望の方はお早めにご連絡ください。
「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「
♪MASAのホームページ
ようこそ トランペット奏者 福島正紀の世界へ!
http://klingen.jp/
」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」
MASAのスカイプ トランペットレッスンスケジュール更新のおしらせ福島正紀HP
10/24 スカイプトランペットレッスンの受講スケジュール更新しました。
「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「
♪MASAのホームページ
ようこそ トランペット奏者 福島正紀の世界へ!
http://klingen.jp/
」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」
日時:2014年11月30日(日)13:30開演(13:00開場)
会場:越谷コミュニティセンター 大ホール
プログラム:オールチャイコフスキープログラム
マンフレッド交響曲
三大バレエ「白鳥の湖」「眠りの森の美女」「くるみ割り人形」より抜粋
指揮:新井 義輝
入場料:¥1,000(全席自由)
問い合わせ:050-3736-7874(須藤)
いま、Klingen kammer musikerのフォーマルコンサートにふさわしいコンサートホールを探している。
通常であればデビューコンサートがあり、そしてビジネスに通じるものだろう。
ところがKlingen kammer musikerという団体はもう、すでにビジネスコンサートを重ねている、12月にはクリスマス公演もある。
メンバーもそろそろ、フォーマルデビュー襲名公演もいいんじゃないかなということで、色々な音楽事務所にも相談をしている段階。
今の予定だと、来年になってしまう。
でも、心のどこかにはパっパときまってしまう気もする。そう、秋がだれもの心に突然落ちてくるように。
どうなることやら・・・暴走しない範囲で、いや、シテもいいか、前進するのみ、素敵なコンサートホールがみつかるように。
「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「
♪MASAのホームページ
ようこそ トランペット奏者 福島正紀の世界へ!
http://klingen.jp/
」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」
昨日は2回目の酸素カプセルへ。
前回は初回ということもあり、エアーMAXでなかったらしい。しかし今回はMAX・・・といっても、あまり変わらなかった。
終わったばかりのときは。
しかし自宅に帰宅したら、猛烈な眠気と空腹感が。
たしか、ダイエット効果もあると病院には書いてあったが、睡魔と食欲にまけてしまった。。。。結果はご想像に。
「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「
♪MASAのホームページ
ようこそ トランペット奏者 福島正紀の世界へ!
http://klingen.jp/
」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」
先日、アスリート達、例えばベッカムやイチロー選手などが酸素カプセルに入っているということで、その効果を体験したくて酸素カプセルにはいった。
私の場合はトランペット奏者として、バテた唇の復活、年齢からくる体の強張り(指、タンギングなど)の最適化。
酸素カプセル内は徐々に気圧が上がって、耳抜きが必要なくらいで特に変化はなく一時間はいっていた。
その時は、あまり効果を感じられなかった。しかし、その後マッサージを一時間ほどうけると、なんか元気になったような気がする。
自宅に戻り、ラッパをさらってみると、さっきまでバテテイタ唇は復活し指もよくまわるようになっていた。
たまたまなのかしれないが、身体のメンテナンスは必要なので数回、継続してみよう。
せんじつ、友人から夜中に急遽、連絡があった。
事情があり代打をいらいされた。
突然だから、伴奏者もつかまらない、リハーサルも出来ない
本番15分前に会場到着。
ステージに立つと聴衆の多さに圧倒される。
でも、ここには自分しかいない。しかし、なぜか心が盛り上がってくるこれは何だろう?と思いながら全体をみまわした。
大拍手の後、静寂。
楽譜もなく、ラッパ一本で自分のSONGを。
きずけば、終わり、スタンディンオベーション。
自分の心の在り方が届いたような気がした。
「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「
♪MASAのホームページ
ようこそ トランペット奏者 福島正紀の世界へ!
http://klingen.jp/
」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」
もともと、少食で、同じものを食べ続ける、わたしは。
でも、基本、家のみはだけど最近、外食で飲むことが多くなった。
韓国料理、イタリアン、フレンチ、魚、タイ料理・・etc
こんな中でタイ料理にはまると思わなかった。気が付いたら仕事の合間に一人で、ふら~っとタイ料理屋に吸い込まれる。
意外な食生活の変化。
「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「
♪MASAのホームページ
ようこそ トランペット奏者 福島正紀の世界へ!
http://klingen.jp/
」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」
その後、高校に進学し新しい友人もできたが、肝心の吹奏楽部は人数は少なくショボイものだった。全員で50人にも満たないありさまだ。
まあ、全国大会には、ほど遠いが、自分の練習をするには快適だった。
夏には、学内での合宿もあった。当然、わたしはブッチギリで先輩より上手かったので、調子にのった。
合宿の時は、若気の至りもあり、先輩たちを誘引し粗相をやらかした。その行動はあまりよろしくなく、合宿は一日目にして中止となり、その後、大問題になり限りなく停学にちかく、坊主頭にさせられた。
でも、ここがターニングポイントとなり、数か月後にZ先生との高校生活が始まったなど、先輩も知らないだろう。
丸坊主になっても、停学になっても、僕の音楽は止まらない。
ぶれなかった。
三年生が引退し、コノころから、僕は、故)金石 幸夫先生に師事することになった。
そして、1月頃、僕は母校の中学校吹奏楽部によばれ、Z先生と話をする機会があり・・・・
中学校の職員室で、Z先生からこう言われた。
「おまえ、何、考えてんだ、俺のところまで、学校生活、態度など、教育委員会から連絡がきたぞ。」
「はあ・・・そうなんですか?」
「これから、お前を教育指導してきた、俺がお前の高校に行き指導責任をとることになった。」
「・・・・」
そして、ここから、Z先生との関係は修復し、僕の吹奏楽の旅が始まった。
高校一年生の冬。
「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「
♪MASAのホームページ
ようこそ トランペット奏者 福島正紀の世界へ!
http://klingen.jp/
」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」