ジェイズクレイズとスプリングクルーズ
イイ感じの四人でしょ?
“どうすれば音がでるようになります?”などなど。
トランペットに関するご質問ください。
ジェイズクレイズとスプリングクルーズ
イイ感じの四人でしょ?
先日、講演に伺った、関宿中学校の1.2年生の皆様からお手紙を頂きました。生きてて良かった、涙が止まらないお手紙でした。もっと精進し1日を大切に音楽に人生を捧げていきたいと決意しました。
僕の心は中学生たちから栄養を頂いて、元気になりました。
今夜は女優の、浅香あき恵さんの舞台のゲストです。
情熱をかくしつつ、COOLに音楽をとどけます。
先日、Live in VERY 大盛況で終わりました。
ご来店頂いたお客様、そして企画してくれたKさん、Nさん、本当に感謝です。
また、LIVEします、それまで皆さん、see you!
久しぶりに買い物に行った。
・・・ほぼ、物欲のない一年をすごしてきたが、なんとなく新しいスーツ、ネクタイ、シャツを。
意外にも興奮してなぜか、らっぱの練習も楽しくなる。
ほとんどのトランペット奏者は新しい楽器やマウスピースを購入すると練習熱があがるが、残念ながら僕はそれほどでもない。
僕はいつからかファッションとかそういう、他の要素、トランペット以外のところから練習熱が発生する。
そりゃ、小学生のころから、何十年もトランペットを吹き続け、これからも吹き続けるから、変わるんだろうな感覚というか、てきとうな言葉がみつからない。
でも、歳を重ねるにつれ本番中の自分の心の在り方は、情熱的というか、感極まるとか・・・これもまた、言葉がみつからない。
ようは、コンサートライヴをやり続けていないと心が死んでしまうのだ。
さあ、今週は故郷でのライヴだ・・・。
TKASUMI先生、還暦記念演奏会の第一回目の会合ありがとうございました。
今回は名門野田北が中心でしたが、これから一中、二中、南部中多くのチルドレンで時間をかけて、じっくり、丁寧にコンサートを作り上げましょう。
宜しくお願いします。
二年ぶりに来日したChlisを満喫しにブルーノートへ行ってきました。
やっぱり彼は素晴らしすぎる。もちろん、彼がよりすぐったバンドのメンバーも最高。特にドラムのビリーの音楽はクリスが虜になって離せないのを改めて感じた。
いつか自分も偉大なアーティストになり、音楽をつたえていきたいな。
クリスいつも音楽、情熱をありがとう。
明日から2/4まで東京でレッスンをします。
ご希望の方は山野楽器ウインドクルーまでご連絡ください。
03-3366-1087
食欲もだんだん、戻りつつあります。