動画

新たに始めた趣味

今のところ、ボクの趣味は3年前から始めたゴルフだけだった

 

ゴルフは健康にもいいし、忍耐力、マナーなど、たくさんのことが学べる

 

ただ、一点ある悩みどころだけれども、なかなかラウンドに行けない。(ゴルフコースの事です)

打ちっぱなし、シュミレーションはいつでもいけるけど

 

前置きが長くなったけども、最近、発見した趣味、それは「ピアノ」です

本当はグランドピアノが欲しいのだけれども、まずは始めるということで電子ピアノを買いました

 

毎日朝、HANONやバイエル開いて頑張ってます。

 

夜はお酒を飲みつつ、弾きたい曲を少しだけ

YouTubeチャンネルでショート動画で定期的にアップします

 

 

 

 

」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」

 

トランペット奏者 福島正紀の公式HP

 

http://klingen.jp/

 

MASA FUKUSHIMA YouTube

 

https://www.youtube.com/@masafukushima7376

 

福島正紀 Instagram

 

https://www.instagram.com/trumpetermasa/?hl=ja

 

福島正紀 FB

 

https://www.facebook.com/masanori.fukushima.79

 

」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」

毎朝のルーティーンゴルフ

今は、大阪に居る朝は必ずと言っていいほど

ゴルフの朝練を50分だけする。バーチャルゴルフスタジオで。

もちろん、先生にレッスンも月に3回見てもらっている

ゴルフスクールまでは徒歩、片道20分帰り20分

なので朝体を動かす良い運動だ

だけどまだ始めて10ヶ月だからスコアもしょぼい

そして、帰宅してからラッパのフォーミングアップをします

 

 

YouTube更新:Fragile

自分の心の脆さを改めて、思い知らされ、STINGの名曲「Fragile」をお届けいたします。

https://youtu.be/foJSZGDlCd0

「Fragile」とは日本語で「脆い」、つまり、人の心、人間は脆いというメッセージが込められています。

オリンピックは終わりましたが、振り返ると1年以上前から世界中の人々がコロナ疾病で働けない、パフォーマンス出来ない、貧困、温暖化等にとても苦しんでいます。
「今、人類は地球との向かい方を考える時にきているのでしょう。」
どんな苦難にあっても、人は自分を認めてくれる人が一人でもいれば、前進できるでしょう。
この録音は一年前に自室でiPhoneで録音し、リモートでメンバーと作りました。
Tp .MASA Fukushima Git.安部一城 Key.市川禎 Dm.小沼奏絵 Bs.桐沢輝

平成の最後にMy favorite Song Fragile

僕の好きな音楽、曲はジャンルを問わず幅広い。

クラシック、ジャズ、ポップス等々

僕のトランペットで奏でる音楽は40代に入ってから、大きく変化したと思う。

 

・・・・・40代、そう、そんなに若くない・・・・

 

でも、40代になっても、僕には涙があふれて、心が震えるほど、大きな感動をあたえてくれたアーティストがいる。

Sting , Chris Botti, Josh Groban,Gabor Tarkovi,Guillaume Jehl, etc

そんな中でも、もうすぐ平成が終わるのでこのSONGを紹介したい。

Stingの「Fragile」

大好きなSongだから、自分のライブでもよく演奏するけど、

この、Stingの60歳記念コンサートにスティービー・ワンダーが歌った、演奏。とにかく素晴らしすぎる、伝説のライブだろうな・・・きっと。

こんな素敵な演奏がいつか、できるように、令和になっても、日々、小さなことを積み重ねていこうと思う。

https://www.youtube.com/watch?v=FPjj8edvjgM