なんだかな、最近さえないな。
でも、がんばる。
来週はNGK劇場です・・・
・アナユキ
・たしかなこと
・俵星玄蕃
ピンだ!!!
“どうすれば音がでるようになります?”などなど。
トランペットに関するご質問ください。
なんだかな、最近さえないな。
でも、がんばる。
来週はNGK劇場です・・・
・アナユキ
・たしかなこと
・俵星玄蕃
ピンだ!!!
3/10は千葉県野田市立関宿中学校で、公演ではなく講演します。
何を話そうかな・・・
今日、散歩のとき4歳になる長男が初めて小さな、小さな蝶々を素手で捕まえ、興奮していた。
その横を車椅子の老人が通り過ぎざまに一言、「それ、毒やで…。」と小声で呟いた。
父と子は、呆然とし、老人をみおくった。
ヘミングウェイも驚く「🦋老人と蝶々」
猛烈にのどが、ここ2~3日イガイガして痛む。
風邪ではないと思う。
「あ」!
花粉かな?
久しぶりに買い物に行った。
・・・ほぼ、物欲のない一年をすごしてきたが、なんとなく新しいスーツ、ネクタイ、シャツを。
意外にも興奮してなぜか、らっぱの練習も楽しくなる。
ほとんどのトランペット奏者は新しい楽器やマウスピースを購入すると練習熱があがるが、残念ながら僕はそれほどでもない。
僕はいつからかファッションとかそういう、他の要素、トランペット以外のところから練習熱が発生する。
そりゃ、小学生のころから、何十年もトランペットを吹き続け、これからも吹き続けるから、変わるんだろうな感覚というか、てきとうな言葉がみつからない。
でも、歳を重ねるにつれ本番中の自分の心の在り方は、情熱的というか、感極まるとか・・・これもまた、言葉がみつからない。
ようは、コンサートライヴをやり続けていないと心が死んでしまうのだ。
さあ、今週は故郷でのライヴだ・・・。
福島正紀×安部一城 jazz live in VERY 3/11(土)ライヴのご案内です。
※お席と駐車場数が少なめなのでお早めにご来場ください。
19:00開場
19:30 第1部
20:15
20:45 第2部
21:30
ミュージックチャージ¥2500
TRP 福島正紀
GIT 安部一城
会場:VERY
演奏家を長く続けていると、演奏中にいろいろなハプニングがステージ上でおこる。
昨日はなんと、深くブレスをとったらYシャツのお腹のボタンのあたりが裂けてしまったのだ。・・・ワイルドだろ~
あせらず余裕しゃくしゃくで、あたかもなにもなかったように、こそこそと対応。神業的なたいおうだった。
歴史に残る偉大なとらんぺっと奏者たちも数々の伝説がある。
例えば、ドクシュツエルなんて本番中にズボンのお尻がさけてしまい、泣きそうになりながら吹き続けて楽屋に戻ったとか!
それを思うと、なんか、自分も名トランぺッターになった気分だ。
・・・・チーン・・
先日、知人の死を知った。
・・・涙が、涙がとまらなかった。
自分はもっと、使命である音楽で、頑張ってみようと思う。
彼を思い一献。僕は彼の死を一生忘れないだろう。
TKASUMI先生、還暦記念演奏会の第一回目の会合ありがとうございました。
今回は名門野田北が中心でしたが、これから一中、二中、南部中多くのチルドレンで時間をかけて、じっくり、丁寧にコンサートを作り上げましょう。
宜しくお願いします。
今日は僕の誕生日。
誰もいない、深海に潜ってるような感じ。
静かに、ひたすら静かに。