klingen のすべての投稿

クリスマス シークレットコンサート2014終了しました。

クリスマス シークレットコンサート2014無事、盛り上がりすぎて終了しました。

多くのお客様にお越しいただき感謝です。

また、来年も宜しくおねがいします。

10858076_1501267096829692_6834592377500606681_n[1]

「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「

♪MASAのホームページ
ようこそ トランペット奏者 福島正紀の世界へ!
http://klingen.jp/

」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」

クリスマスコンサート2014 福島正紀&Truthとコラボ&Klingen kammer musiker

本日は明日のクリスマスコンサートのリハーサル。

もう今年で4年目。いつも私はラッパとピアノでスムースJAZZデュオ。

今回はピアノユニットグループTruthさんとコラボすることに。

曲はもちろん、十八番の「ニューシネマパラダイス」より

愛のテーマ。

若くて美人な彼女達と、どんな仕上がりになるか楽しみです。

そして今回は僕が主宰する「Klingen kammer musiker」

ドイツ管演奏団体 klingen kammer musiker 結成!

金管五重奏でも演奏できることになりました。

ツワモノ、揃いゴージャスコンサートになるでしょう。

「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「

♪MASAのホームページ
ようこそ トランペット奏者 福島正紀の世界へ!
http://klingen.jp/

ドイツ管演奏団体 klingen kammer musiker 結成!

」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」

福島正紀HP MASAのスカイプ トランペットレッスンスケジュール更新のおしらせ

MASAのスカイプ トランペットレッスンスケジュール更新のおしらせ福島正紀HP
12/6 12/7 スカイプトランペットレッスンの受講スケジュール更新しました。

「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「

♪MASAのホームページ
ようこそ トランペット奏者 福島正紀の世界へ!
http://klingen.jp/

」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」

白鳥の湖 203回目の

今日は、白鳥の湖でした。

もう203回目、数えてる自分もどうかと思うけど、チャイコフスキーは偉大だ。

終幕では涙がボロボロ、じーんとして楽譜も何も見えなくなりました。泣きながら演奏しました。

音楽の神様に感謝です。

私はこの世界で生きると決心しました、改めて。

「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「

♪MASAのホームページ
ようこそ トランペット奏者 福島正紀の世界へ!
http://klingen.jp/

」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」

吹奏楽の旅 福島正紀、恩師との思い出 番外編in中学・高校編その15

・・・な具合で、高校の吹奏楽部を指揮者 音楽監督として赴任してきた。毎週、日曜日の指導。目を疑った。

私が中学生の頃の教え方が、違う。怒鳴らない。明確に演奏法、音楽をグイグイ伸ばした。その成果のおかげで弱小吹奏楽団は定期演奏会を3月に終えた。

そして部長になった。この問題児が・・・

4月春、新入生が入学式がはじまった、その後、新入部員の獲得にデモ演奏をしていたら、とんでもないことが起きた。

音楽室に吹奏楽部の入部者が”行列のできる・・・”だった。最初は100人近い希望者が。

4月のうちに段々、部活も落ち着き、最終的には部員数は120人くらいにおさまった。

人が集まるのは実に素晴らしい。部活の最後に顧問の先生からひとこと、指導を頂く。そこからが僕の時間だ。

熱気にむせ返る部室で独りよがりの偉そうなことを言う。これこそ自分の楽しみ。語る毎日カタル、20分。原稿もなくよくしゃべったものだ。独演会、私はラッパがうまかったので、誰にも文句はいわせなかった。

そして、Z先生の指導も毎週日曜日、朝9:00~13時。非常に充実していた。Z先生はあくまでも音楽監督だ顧問ではなく。だから特に私は中学生の部長の頃、怒鳴られていたのが嘘みたいだ。

というわけで、吹奏楽部とZ先生は夏のコンクールにむけ、摩擦なく進んでいった。

そして四月に若造部長は恋愛にもめざめていくのだ。

「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「

♪MASAのホームページ
ようこそ トランペット奏者 福島正紀の世界へ!
http://klingen.jp/

」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」

トランペットを座奏か立奏?

たまに、座奏が良いか立奏がよいか質問をうけます。

私は基本、オーケストラは座奏、JAZZの時は立奏です。

レッスンではオーケストラを想定し座奏でおこなっていました。

さいきん、肩こり、腰痛に悩まされているので整骨院で治療していただいてます。

しかし数日間は、リラックスし良いのだが、しばらくたつと、腰痛に襲われる。

整骨院の先生から教えてもらったんですけど、座奏をすると立奏の時より、1.5倍腰に負担がかかるとのこと。意外でびっくり。

暫くは、立奏でさらってみようと思う。

「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「

♪MASAのホームページ
ようこそ トランペット奏者 福島正紀の世界へ!
http://klingen.jp/

」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」

福島正紀ブログを完全移行しました

 

いつも私のブログを読んでくださいましてありがとうございます。

ようやく、完全移行いたしました。しばらくは検索ヒットしませんが、これからも変わらず、楽しく読んでいただけたら幸甚です。

「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「

♪MASAのホームページ
ようこそ トランペット奏者 福島正紀の世界へ!
http://klingen.jp/

」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」

美味しい鍋物

昨日は久しぶりに、水炊きを食べに行きました。

馬刺し、揚げ出し豆腐、など前菜ばっちり。西京焼きが無かったのがやや残念だったけど

この店名物の絶品水炊き。お酒もサービスも充実していて、温まって幸せ。

先生にも喜んでくださったけど、二時間でタイムアップなのでそこは少し残念。

でも、温かい日本料理はやっぱり「和」が伝わってきます。

「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「

♪MASAのホームページ
ようこそ トランペット奏者 福島正紀の世界へ!
http://klingen.jp/

」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」

実践を想定して、体験して、練習することが大事。

私は、職業がラッパなので、できる限り毎日練習します。

当然、調子のいい日もあれば悪い日もある。

なるべく良い状態をキープするのがむずかしいのだけれども

原因は身体がリラックスしきれていないからだ。

なので腕利きの整骨院にかよい、酸素カプセルにはいってから施術してもらう。

色々と先生と相談しながら、具体的には腕、舌、腰などさまざまだ。

たわいもない会話も先生とするのだが、整骨の先生になるにはどのような資格が必要で学校で何年、勉強するなどetc

そして今日、知ったのが3年勉強するのと、必修科目として柔道を2年間実習するそうだ。これは、私にとって意外すぎてびっくりした。これは自ら体の痛みをしり、治療の仕方に通じるのだろう。

何でもそうだがやはり実践を想定して、練習することが大事なんだな。

 

ひさしぶりの・・・

久しぶりに、断食。

最近、体調がすぐれないというか、なんていうか。

やはり、たまにはリセット。

もうすぐ、20時間。あと4時間。

断食がおわったら、最初に何を食べようかな?

最近MYブームのタイ料理・・悪くない。ラーメンやかつ丼食べられるほど若くないし。なにがいいかな。

とりあえず、断食、48時間に挑戦してみようかな。