klingen のすべての投稿

食べるのがもったいないチョコレートのオーケストラ!・・・チョコレートハウス モンロワール

今日、ご紹介するのはオーケストラの楽器を描いた板チョコです。

Dvc134

私のチョコレート好きは最近、業界でも有名になりつつありますが、さすがにこんなに凝ったチョコを頂いたのは初めてです・・・ト音記号、ピアノ、トランペット、ハープ、ヴァイオリン、ホルンなどなど。

これは、クラシック音楽をやってる男性でこんな知的で美しいチョコもらったら、ひとたまりもないと思います。

あまりの完成度の高さと、憎いまでの演出に感激しました・・・。

Dvc135

因みに神戸のチョコレートハウス モンロワールさんのチョコだそうです!

クラシック音楽を好んでいる男性に思いを寄せてる女性の皆様、定番のGODIVA、ピエール・マルコニーニが恋の鉄砲だったら、これは恋のバズーカー砲ですよ・・・これはまさしく!!

ヴァレンタインの飛び道具としてどうぞ♪

■まさのホームページ
ようこそ トランペット奏者 福島正紀の世界へ!

http://www5.ocn.ne.jp/~klingen/

リスのロゴが可愛らしく、ヴァレンタイン、チョコレート、甘い物好きにはたまらない中目黒パティスリー カカオエット パリ のお菓子!

先日から嬉しいことに、たくさんの友人達から素敵なチョコレートをたくさん頂きましたので、色々と紹介しちゃいたいと思います!

今日は中目黒にある、『パティスリー カカオエット パリ』さんのチョコです!

実は以前、私、クリスマスケーキと誕生日ケーキを頂いたことがありまして、あまりにも美味しくて大ファンになってました。

友人に詳しくお話を聞くと、ご夫妻でお店を営んでいらして、お二人ともパティシエ!奥様は海外で修行された超一流の才女パティシエで、ご主人は、フランス人で、まさにムッシュというのが相応しく、輝かしい経歴の超一流イケメンパティシエです。

今回は、そんなご夫妻のお作りになったチョコレートだからメチャクチャ楽しみです。

もう、ラッピングから可愛らしいエッフェル塔がお目見えする凝りよう!

Dvc142

中には、様々なチョコ、メレンゲ、ゲランド塩入りサブレショコラ、ショコラクリスピー、オランジェット ショコラ オレ♪

Dvc143

お味は、エレガント!!・・・エレガントという言葉は、『パティスリー カカオエット パリ』さんのお菓子の為にある言葉だと思いました。

読者の皆様、ホント凄いですよ、人の心を優しく包み込むお菓子です。甘いものにウルサイ私の一押し・・・是非、お試しあれ!

『パティスリー カカオエット・パリ』さんのHP http://www.cacahouete-paris.jp/profile.html

■まさのホームページ
ようこそ トランペット奏者 福島正紀の世界へ!
http://www5.ocn.ne.jp/~klingen/

今日はトランペット吹きの休日?

今日は川崎でガラ・コンサートしてきました!

中々、ハードなプログラムでしたが・・・久々にアンダーソン作曲の『トランペット吹きの休日』をステージ前で3人立ちで演奏しました。

ソリストの面子は、東京シティーフィルの兄弟子の平木さんと、私と、アンサンブル・ブリランテの坂本さん!

兄弟子との演奏にテンションも上がりまくりで、会場もイイ感じでおおいに盛り上がりました♪

新聞社関係のコンサートだったから、明日、新聞にのるかな・・・?

楽しみにしよっと。

■まさのホームページ
ようこそ トランペット奏者 福島正紀の世界へ!
http://www5.ocn.ne.jp/~klingen/

Q.トランペットのデュエット曲があれば教えてください。-トランペットQ&Aを更新しました

まさのホームページhttp://www5.ocn.ne.jp/~klingen/更新のお知らせで
す。

トランペットQ&Aを更新しました。(2010/2/13)
http://www5.ocn.ne.jp/~klingen/QA.html

今回の更新で、次の質問への回答を掲載しました。
是非、ご覧下さい。

Q52
トランペットのデュエット曲があれば教えてください。

A52

デュエットは持久力、以外にもハーモニー感などの感覚を養うのに最適です。いくつかご紹介しますので是非、挑戦してみてください。

[1]アーバン金管教本第2巻 二つのコルネットのための68のデュエット

Dvc125

初級~中級 因みに私は学生の頃、毎日、兄弟子と68曲吹き持久力を養いました。

[2]リムスキー・コルサコフ作曲 TWO DUETS

Dvc126

中級 音域も上の実音Fまでで、短いのでちょっとしたコンサートにお薦めです。

[3] WILL H.KIEFER作曲 Elena Polka

Dvc127

中級 簡単なカデンツァもあり陽気なポルカです。ピアノ伴奏付です。

[4] EUGEN BOZZA作曲 DIALOGUE pour deux Trompettes

Dvc128 

中級 管楽器作品の作曲者として有名なボッザのトランペット用に書かれたオリジナル作品です。3楽章形式で非常に聴き栄えします。

[5] JACQUES CASTEREDE作曲 SIX PIECES BREVES EN DUO pour 2 Trompettes

Dvc129

上級 カステレーデの作品です。6曲で構成されており演奏時間も全部で7分近くになります。コンサートに取り上げるのに良いでしょう。

[6] NEIBIG作曲 26DUETS

Dvc130

中級~上級 オリジナル作品ですが様々なスタイルが勉強出来る作品集です。

[7] Chris Gekker作曲 44DUOS FOR TRUMPET

Dvc131

中級~上級 バッハ、ストラヴィンスキー、バーバー、ワイルダー等、様々な作曲家のスタイルが勉強できます。

[8] BORST-LORAND編曲 TROMPETENDUOS

Dvc132

中級~上級 古典(バッハ、ハイドン)ロマン派(シューマン)、現代(ヒダシュなど)全17曲が含まれて様々なスタイルを勉強するのに良いでしょう。

[9] IGOR STRAVINSKY作曲 FANFARE FOR NEW THEATRE

Dvc133

上級 1946年にアメリカニューヨークの劇場の為に書かれたファンファーレです。トランペットオリジナル作品の傑作の一つであることは間違いないでしょう。 

トランペットQ&Aではご質問やご相談を随時受け付けています。
是非、ご覧下さい。

http://www5.ocn.ne.jp/~klingen/QA.html

■Masaのホームページ
ようこそ トランペット奏者 福島正紀の世界へ!

http://www5.ocn.ne.jp/~klingen/

チョコレートフレーバーの紅茶 テ・オ・ショコラ ルピシア

弟子からルピシアの美味しい紅茶をいただきました。

「テ・オ・ショコラ」チョコレートフレーバーのティーです。フレーバーティーだと、だいたい果実系が多いのですが、なんと”チョコレート”なんです。

Dvc123 

これが、ほんのりチョコの香りが漂い、絶妙な風味・・・選ぶ方のセンスの良さがひかる一品です。私のお気に入りがまた、一つ増えました。

バレンタイン前にすぐ飲み終わってしまいそうです。ありがとうございました!

■まさのホームページ
ようこそ トランペット奏者 福島正紀の世界へ!
http://www5.ocn.ne.jp/~klingen/

本日 2月11日 建国記念日はお誕生日です

本日は私のお誕生日です。

母に聞くと、私が生まれる前日の2/10の夜から大雪が降り2/11、雪がやんだ朝方6時過ぎに生まれたそうです。

先日はお誕生日会で弟子達に”棒みたい、板みたい”、痩せすぎて気持ち悪いとか散々なことを言われましたが、生まれたときは3600グラムもあったんです。

それは、おいといて今日は”誕生日”なので素敵な一日になることを期待して過ごしたいと思います!

■まさのホームページ
ようこそ トランペット奏者 福島正紀の世界へ!
http://www5.ocn.ne.jp/~klingen/

トランペットレッスン日記2・・・①ピアニッシモに対しての効果的な練習方法②確実にハイトーンを当てるコツ

■まさのホームページ
ようこそ トランペット奏者 福島正紀の世界へ!

http://www5.ocn.ne.jp/~klingen/

二週間前にきた青年の二回目のレッスンについて。

今回の内容は二つ

[1]ピアニッシモに対しての効果的な練習

[2]確実にハイトーンを当てるコツ

先ず「ピアニッシモに対しての効果的な練習方法」には、反応の良い状態の唇を作ることが重要です。

そのために、①「PPPで下の実音、E(ファの#)を音になるかなるかならないか微妙な感じでロングトーン」②「音を吹く前に軽く唇を湿らせること」③「Puという、空気だけで唇を振動させるエクソサイズ」を行いました。

次に確実にハイトーンを当てるコツですが、これには普段から高い息の圧力をかけて音を出せる状態が重要であり、またタンギング、アタックのイメージが大切です。

そのために①「実音Fから、三度のアルペッジオをお腹をつかいながら出来るところまで上向していく」②「タンギングする際、チッと発音する」を行いました。

以上が今回のレッスンの内容です。

練習方法とチョットしたコツだけ書いてみました。語弊を与える恐れもありますのでご興味のある方はご連絡ください。レッスンでお答えいたします。

■まさのホームページ
ようこそ トランペット奏者 福島正紀の世界へ!

http://www5.ocn.ne.jp/~klingen/

指の痺れの原因判明・・・寝相が悪い?

先日、ブログで書きましたが左の中指が二日間ほど痺れていて不安に苛まれていました。

特に書き込みも無く、少し寂しくも忘れかけていた今日、判明しました。

どうやら正中神経というのがヨロシクなかったらしいです。

『手首の屈伸を繰り返したり、手首を背屈した肢位を長く続けたりした場合に痺れを感じるらしいです』

まあ、多分きっと変な格好で手に顔をのせたりして寝ていたのが原因かもしれません・・・お恥ずかしい限りです。

でも、ブログに書いてみるものですね、生徒さんのお母様がお医者様で偶然にもブログをご覧になっていて下さって今日、教えてくれました。

大感謝です。不安がス~ットなくなりました・・・ありがとうございました!

■まさのホームページ
ようこそ トランペット奏者 福島正紀の世界へ!

http://www5.ocn.ne.jp/~klingen/

休日はインテリアショップでソファー探し・・・コンランショップ、アクタス、カッシーナ

最近、休みの日は新しいソファーを求めて、もっぱらインテリアショップ巡りです。

とにかく、私にとっては皮か布か、値段は関係なく、座り心地が重要です。

コンランショップ、アクタス、カッシーナ、大塚家具、いくつのソファーに座っただろう?50個?100個??

座り心地が良く”これだっ!”という一品にめぐりあっても、サイズが大きすぎて搬入出来なかったり・・・。

3Dシュミレーションをしてみると部屋全体に圧迫感があったり・・・難しいです。

しかも、家具って注文してから配達されるまでに二ヶ月近くかかるんですよね。タメ息ばかり溢れます・・・。

皆様はソファを選ぶときどんなところにこだわってますか?

■まさのホームページ
ようこそ トランペット奏者 福島正紀の世界へ!

http://www5.ocn.ne.jp/~klingen/

福島正紀、昨日は愛弟子達とお誕生日会

今月、私はお誕生日です・・・・昨日は愛弟子達が集まりお誕生日会を開いてくれました。

この歳になって、お誕生日会を開いてもらえるなんて思ってもいなかったので、恥ずかしながらも正直、嬉しかったです。

Dvc120 

【垂れ幕】

Dvc121

京王プラザホテル直送のお誕生日ケーキ】

改めて、応援してくださる弟子達を大切に、私の知っていることを全力で伝え、お世話になった”田宮先生、佛坂先生、グロート先生、マエルテンス先生”師の恩にも応えていきたいと思います。

Dvc122

愛弟子達と】

みなさま、本当に素敵なひと時をありがとうございました!!

”師弟”でいきましょう!!!

因みに何歳になったかは、秘密です・・・。

■まさのホームページ
ようこそ トランペット奏者 福島正紀の世界へ!

http://www5.ocn.ne.jp/~klingen/