klingen のすべての投稿

幸せのメープルシロップ Ms.maple ミズ・メープル

メープルシロップを頂きました。

何でもこのメープルシロップは”ミズ・メープル”の輸入会社に務めている方からの贈り物とのこと。素敵なエピソードを伺ったのでご紹介します。

P1010559

その方は、仕事もプライベートも上手くいかなく、不幸のどん底だったそうです。

何とか良いサイクルに乗ろうと、頑張れば頑張るほど、悪くなる一方。

そんな時に、このメープルシロップに偶然出会って、シロップを一舐め。そうすると、今までの暗い気分がうそのように明るくなり、やる気に満ち溢れ幸せを感じたそうです。

そして、このメープルシロップにかかわる仕事がしたいと心の底から願い、祈って、日々の生活を送っていたら、いつのまにかその会社に就職が決まり、今では心から幸せに働き、ハッピーな生活しているそうです。

とても素敵な話に心が和みました。

味見してみましたが、確かに心にしみる味のメープルシロップです・・・私、病んでるのかな?

「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「

♪MASAのホームページ
ようこそ トランペット奏者 福島正紀の世界へ!
http://www5.ocn.ne.jp/~klingen/

」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」

オーケストラ業界はやっぱり狭い

先日、山野楽器ウインドクルーにレッスン行きました。

レッスン開始の1時間前に到着してしまったのでコーヒーをのみつつ、準備を始めていると温かいまなざしの方がいるのに気付きました・・・そこには東京フィルのホルン奏者であり、私と同様に講師の田場英子先生がいらっしゃっる!

何度かお見かけし会釈をすることはありましたが、お話をした事はありませんでした。

たまたま、田場先生も空き時間だったのでお茶をご一緒にさせて頂きました。

色々とお話をするうちに、共通の知人、友人が多数いることがわかり、そしてお住まいの方にも共通の知人が多いことが分かり・・音楽業界狭し。また田場先生の場を和ませてくださる雰囲気も手伝い大盛り上がりました。

次回の発表会の打ち上げ、また講師親睦会では是非、一杯酌み交わせたらイイナと思います。

P1010558

東京フィルの田場英子先生と

「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「

♪MASAのホームページ
ようこそ トランペット奏者 福島正紀の世界へ!
http://www5.ocn.ne.jp/~klingen/

」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」

初めて自分で茹でた枝豆

毎日、暑いですね・・・茹でた枝豆にビールが美味しい季節になりましたね。

先日、実家に行った帰り際に母が農家の友人からもらった生の枝豆を持たせてくれました。

自分で枝豆を茹でたことがなかったので、最初、面食らいましたが何事も挑戦・・・・。

調理の仕方を教わり・・・・調理バサミで丁寧に枝からマメさやをとって、水洗い。沸騰したお湯にマメさやを入れ待つこと5~6分。

茹で上がりに、適当に塩を振って、粗熱がにげるの待ちます。

その間に、冷えたビールを用意・・・・並々とグラスにビールを注いで、グッと飲む。

そして、自分で茹でた枝豆をつまむ。

”ウマイ”・・・・自分で茹でた枝豆がこんなに美味しいなんてしりませんでした。多少、歪なさやもありますが、身がしっかりとしていて自分が今まで食べていた冷凍食品の枝豆とは比べ物になりません。

どんな、高級な冷凍ものよりきっと美味しいと思います。

今年の夏は、自分で茹でる枝豆にはまりそうです・・・母に感謝感謝。

「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「

♪MASAのホームページ
ようこそ トランペット奏者 福島正紀の世界へ!
http://www5.ocn.ne.jp/~klingen/

」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」

トランペットレッスン日記25・・・J・スタンプ三つのさらい方とロータリートランペットのマウスピース選び

今回Aさんのレッスンでは、前半で「J・スタンプ」によるウォーミングアップをし、後半でロータリートランペットのマウスピース選びをしました。

まず前半に行ったJ・スタンプでは、著者が記述している音の感じ方、上の音は低く、下の音は高くイメージする他に二点教授しました。

P1010147

[1]音の高低があっても、ピアノのように真っ直ぐ、一直線に聞こえるように吹くこと。

[2]歌手のように頭から響かせて音がでているように吹くこと。

どれも文章で書くと非常にわかりにくいですが、吹き分けて見せることによって勘のよいAさんはコツを掴んだようです。

次にマウスピース選びです。

今回Aさんは、上の音を楽に吹きたいとのこと。楽器はシェルツアーのC管。

ブレゼルマイヤーとティルツをサンプルにチョイスをはじめました。

Aさんは音階を吹き、音色、音程を確認していった結果、ブレゼルマイヤーのモデル、キューンとヴィレンベルグの2種類まで絞り込みました。

そして最終的に[1]吹き易さ[2]音色(明るい音色)を決め手に選びました。

私も”吹き易さ”を重視して勧めました。

ここからが今回のポイントになりますが、もう1本のマウスピースは非常に音がしっかりとしていて、下のパートを吹くときも重宝しそうなマウスピースでした。

しかし、彼女は週に練習する時間もあまり多くとれない為、練習により慣れるまでの時間がない。また何よりも彼女にとっては、上の音が楽に出せることが重要だったわけです。

結論を申し上げると、特に練習時間が少ないプレイヤーの場合は音楽に集中するためにプライオリティー(優先順位)をしっかりつけてマウスピースを選ぶのが良いと思います。

有名なプレイヤーが使っているからといった理由で選んだりすると、音楽に集中出来ないばかりか、貴重な練習時間を無駄にすることになるでしょう。

「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「

♪MASAのホームページ
ようこそ トランペット奏者 福島正紀の世界へ!
http://www5.ocn.ne.jp/~klingen/

」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」

薫々堂の生菓子 桃大福 

知人から大阪にある”薫々堂”の生菓子 『桃大福』を頂きました。

P1010555

この大福は名前の通り、柔らか~い皮に白餡が包まれていてその餡に本物の桃があわせてあります。

P1010557

和菓子でも、果物を大福の中にいれたものが色々とありますが。この 『桃大福』は格別。

私は朝食としていただきましたが、優しい甘さに身体が目覚めさせてもらえるといった感じです。

音楽で言ったら、ベタですがグリーグのペールギュントの朝の音楽のようです。

大阪というと、味のハッキリとしてパンチの効いた食べ物が多い印象を持っていましたが、一変しました。

皆様も機会がありましたら”薫々堂”の生菓子 『桃大福』召し上がってみてください。

「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「

♪MASAのホームページ
ようこそ トランペット奏者 福島正紀の世界へ!
http://www5.ocn.ne.jp/~klingen/

」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」

刑法を少し知る

先日、知人に某大学で刑法を教えている教授とお知り合いになる機会を頂きました。

”刑法”というと堅苦しいイメージを持ちますが、教授はそれを払拭する優しい瞳をした気さくな人柄・・・・誰もが魅了されてしまうような素晴らしい方でした。

教授は、俗世間で言われる刑法と刑法により裁かれ更正後の実情などを、素人の私にも分かるように実例を交え咀嚼しながらお話ししてくださいました。

私はあまりの生々しいエピソードに固唾を呑みましたが、普段あまり関わる事の無い刑法について興味深く聞かせていただきました。

教授がお話になる刑法の話も興味深かったのですが、ご家庭のお話なども聞かせていただき、私は教授の大ファンになりました。

来月、またお会いできそうなのでウキウキです。

「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「

♪MASAのホームページ
ようこそ トランペット奏者 福島正紀の世界へ!
http://www5.ocn.ne.jp/~klingen/

」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」

Q.限られた少ない時間での効果的な練習方法はありませんか-トランペットQ&Aを更新しました

まさのホームページhttp://www5.ocn.ne.jp/~klingen/更新のお知らせで
す。

トランペットQ&Aを更新しました。(2010/07/17)
http://www5.ocn.ne.jp/~klingen/QA.html

今回の更新で、次の質問への回答を掲載しました。
是非、ご覧下さい。

Q66
限られた少ない時間での効果的な練習方法はありませんか

A66
質問者からの詳細文

アマチュアとして、よくても週に二回ほどしか楽器を吹けない現状では、学生の頃のように同じ練習をしても効率が上がりません。

アンサンブルの練習時は曲を合わせなくてはなので、そんなに長く基礎をやる時間もありません。ですので少しの時間でやみくもにロングトーンしてみたり、クラークをやってみたりはしてます。

みんなある程度で納得して吹いているんですかね?
どうせやるなら良い演奏をしたいですから、何か参考になるような方法はありますか?
今のやり方を信じて続けてよいものか。

A66

まず、限られたお時間の中での練習は大変な事と思います。

まして週二日しか吹けなかったら、当然、年齢の事も加味すると持久力、テクニックが落ちてきますので不安でしょう。

私がご提案できるとしたら、基礎練習(唇、指、タンギング等)も大切ですがトランペットを吹く身体の使い方(息の吸い方、吐き方)を忘れないようにすることです。

具体的に申し上げるならば、腹式呼吸でたっぷりと息を吸う練習をすると良いと思います。(ラッパを吹くときも日常生活時も)

また、楽器屋さん行くと呼吸に関する道具も販売されてますので利用してみるのも良いでしょう。

注意点として補足いたしますが、人の集中力はせいぜい続いて5分程度です。

ですから、トランペットを吹くときも呼吸だけのエクササイズをするときも身体の使い方(腹式呼吸など)は5分間集中して実践、休憩をし、また、繰り返すといった方法が有効だと思います。

私でお手伝いできることがあれば、いつでもご連絡ください。

最後に一言、プロもアマも人に感動を与えるためにトランペットという道具を使って音楽をしています。

自分が納得するのも大事ですが、聞きに来て下さった聴衆、お客様にあなたの気持ちが伝わればOKじゃないでしょうか。

応援してます。

トランペットQ&Aではご質問やご相談を随時受け付けています。
是非、ご覧下さい。
http://www5.ocn.ne.jp/~klingen/QA.html

■まさのホームページ
ようこそ トランペット奏者 福島正紀の世界へ!
http://www5.ocn.ne.jp/~klingen/

DVDで映画GOAL3を見ました。「ワールドカップの友情」

今日ご紹介するDVDは「GOAL3」サッカーの映画のお話です。

「GOAL1」からシリーズ化されてまして、物語は主人公のメキシコ出身の青年サンティーのサクセスストリー。

サッカーのルールをご存知ない女性でも、この物語では主人公サンティーの家族愛、恋、サッカーにかけるパッション、生き様を通しサッカーを楽しめます。

また実際のサッカー選手、ベッカム、ジダン、ルニーなどといったス-パースターもチョイ役で出演してます。

そして今回の「GOAL3」はワールドカップが大きなテーマの一つとなっておりますが、一部、今回のワールドカップの日本の試合を思い出すシーンもあり中々グッドな出来となっております。

時間も95分とお手軽に観れますので、ぜひご興味をお持ちになった方はご鑑賞ください。

「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「

♪MASAのホームページ
ようこそ トランペット奏者 福島正紀の世界へ!
http://www5.ocn.ne.jp/~klingen/

」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」

プッチーニのボエームを聞きながら料理を作ってストレス発散

最近、ホームページ作成を頑張りすぎ失敗続き・・・やはり、いくらHTMLを勉強したって専門じゃないからチョットしたトラブルでもうメチャクチャ。

私のスキルでは直せないのでやはり、友人を頼ることにしました。

ストレス度合いもかなり高くなったので憂さ晴らしには料理・・・そこで昨日は夕食にチキンと夏野菜の煮込みを作りました!

材料は鶏肉・トマト・パプリカ・ズッキーニ・ブロッコリーそして塩・オリーブオイル・にんにく。

表面だけ焦げ目をつけた鶏肉とざく切りした夏野菜を無水鍋に放り込み、適度に塩・オリーブオイル・にんにくを入れ30分ほど煮込みます。

待ち時間は、ワインを飲みながらプッチーニのボエームをガンガンにかけて歌いまくり♪

心地よくなってきた頃に、はいっ出来上がり!お味はもちろんボーノ!!

P1010552

「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「

♪MASAのホームページ
ようこそ トランペット奏者 福島正紀の世界へ!
http://www5.ocn.ne.jp/~klingen/

」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」

ホームページ復旧しました&バッハ作曲 目覚めよと呼ぶ声全曲お披露目

ご愛読頂いている皆様、大変ご迷惑をお掛けいたしました。ようやく、ホームページ復旧いたしました。

そしてついに、ここ最近BGMに流していたバッハの”目覚めよと呼ぶ声あり”全曲録音しホームページで聞いていただけるようになりました。

ご興味のある方は是非、ご鑑賞ください。ご感想など頂ければ幸いです。

恐れ入ります、聞いていただくにあたって、3点ほどお願いと注意事項がございます。

[1]可能な限りブラウザはInternet Explorerのご使用を推奨いたします。

[2]コンテンツページの右上にBGM再生ボタンがあります。”BGM”全曲をお聞きになる場合はコンテンツページ右上のBGM再生をお止めいただきますようお願いいたします。

[3]BGM全曲はファイルが大きいので、開くまで少々お時間がかかります。

以上、手作りなものでご面倒おかけいたしますが、末永くご愛顧いただけたら光栄です。

「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「

♪MASAのホームページ
ようこそ トランペット奏者 福島正紀の世界へ!
http://www5.ocn.ne.jp/~klingen/

」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」