klingen のすべての投稿

錆び付いた脳を動かそう

最近、脳の錆び付きを感じることが著しくある。

そのため実は先月から、ほんのおさわり程度だが英語とドイツ語の勉強を10年ぶり位に再開した。

きっと、若者や流行モノを知っている人はDSとかつかうのかもしれないが、私はついていけそうもないので、地道に粛々とアナログな方法で語学を少しずつ進める。

語学がもっと堪能であれば、世界中の人とコミュニケーションが広がり、自分にとって音楽も深められるし、より多くの人に楽器を用いる以外の手法でも音楽を伝えられる。

そして、脳年齢も若返るかもしれない。

ほんのわずかな結果かもしれないが、チョットだけ努力してみようと思う。

「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「

♪MASAのホームページ
ようこそ トランペット奏者 福島正紀の世界へ!
http://www5.ocn.ne.jp/~klingen/

」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」

CHRIS BOTTI LIVE IN TOKYO 2010 クリス・ボッティ ライブ

昨日は有楽町の東京国際フォーラムにCHRIS BOTTI LIVE ( クリス・ボッティさんのライヴ)を聞きに行ってきました。

P1010924

サイドベンツのブラックスーツとブラックタイに身を包み登場する姿は超、エレガント。

とてもトランペット奏者とは思えない胸板の厚さ、スマートさにルックスだけで圧倒された。

一曲目は十八番のアヴェ・マリア。

一発目のB♭の出だしから彼の全てを物語る深く温かい音色、度肝をぬかれた。

もちろん、素晴らしいエンジニアがいるのは充分わかっているが、あんな温かい音を生で聞いたのは初めてだ。

そしてお約束のボッティさんがステージから降りてきて、会場で一番の美女を見つめながら吹くバラード。私は男性だが運よくボッティさんをわずか10センチの距離でみることができた。

このときばかりは正直、私は彼の音楽よりも身体の使い方、アンブシュアーに目がいってしまった。非常に勉強になり自分の中にもとりいれていこうと思う気付きが無数にあった。

また、気心の知れたいつものメンバーでツアーをしているので、おふざけのパフォーマンスもあり、「あ~みんなやることは私達ともかわらないんだな」と思った。

全体を通してすばらしかったが、私は大好きな「CINEMA PARADISO」映画「ニュー・シネマパラダイス」が聞けたのが特にうれしかった。あの素晴らしい映画がまざまざと甦ってきて、興奮のあまり帰宅して二回もみてしまった。

私は次回、自分がライブするときも、必ずもう一度「CINEMA PARADISO」を演奏しようと強く思った。

素晴らしい一日に感謝、来年のツアーも是非、聞きにいこうと思う。

「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「

♪MASAのホームページ
ようこそ トランペット奏者 福島正紀の世界へ!
http://www5.ocn.ne.jp/~klingen/

」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」

トランペットレッスン日記47・・・オーケストラスタディー ベートーヴェン作曲 交響曲第九番

日本人は年末にベートーヴェンの第九を演奏すること、そして聞くことが大好きで年末イヴェントの一つとなっています。

しかし外国では特にそのような習慣はありません。

一年の中で一時的にクラシック音楽が流行るときですが、クラシック音楽の演奏家としては日本国民に年間通して興味関心をもって欲しい思うのが本音です。

余談が多くなりましたが、今回はベートーヴェンの第九についてのポイントを書きます。

・先ず第一楽章の冒頭部分の32分音符ですが、出来る限り待ちましょう。そして実音Aの32分音符も急ぎやすいので注意しましょう。

P1010915

・第一楽章の最後の部分ですが、32分音符と16分音符の違いを明確にしましょう。

P1010918

・第四楽章、第九の中で最も有名なメロディーです。フォルテで書いてありますが調和を大切にしましょう。その中で上昇形は少しクレッシェンドし下降形では少しディミネンドし、メリハリをつけて吹くのが音楽的にも、スタミナの面でもポイントです。

P1010923

・メロディーが終った後は強弱記号は特にありませんが、すみやかに音量をPに落とし木管楽器とヴァイオリンより小さく、ティンパニーと一体化し吹きましょう。

P1010922

・マーチの2ndトランペットのSOLOは最初ピアニッシモと書いてありますが、あまり小さすぎないほうが良いでしょう。

そして、マーチ、八分の六拍子ということもあり六拍めの八分音符を強調し大きく吹きすぎる奏者もいらっしゃいますが、大切なのは一拍目です。一拍目への方向性が見えないとマーチには聞こえませんので注意しましょう。(特に実音FからB♭へ向かうとき)

P1010921 

その他にも多くのポイントがありますが、指揮者の指示によって差がありますので上記の部分をおさえておけば良いでしょう。

「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「

♪MASAのホームページ
ようこそ トランペット奏者 福島正紀の世界へ!
http://www5.ocn.ne.jp/~klingen/

」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」

食欲不振

食べ物が美味しいこの季節だが、私は残念なことに最近、あまり食欲がない。

一応、お腹は空くのだが、あまり箸がすすまない。

年相応に食が細くなってきたのだろうか?・・・歳を重ねると、食事もシンプルになるというし。

でも、もう少し美味しいものを多くとれたらイイナ・・・。

痩せると年がら年中、色々な人に「病気じゃないか?」とスゴク心配されるので、辛いけど痩せないように頑張って食べよう。

「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「

♪MASAのホームページ
ようこそ トランペット奏者 福島正紀の世界へ!
http://www5.ocn.ne.jp/~klingen/

」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」

元シカゴ交響楽団 主席トランペット奏者アドルフ・ハーセス先生の公開レッスンin桐朋学園86年4月15日⑤

今回はR・ワーグナー作曲 Parsifal(パルジファル)の前奏曲のSOLOです。

P1010912

注意事項は三点です。

・ヴィヴラートはかけないほうが良い

・ハーセス先生はB♭管の場合、high hを12でhigh cを1でとるとのこと(楽譜はinFです)

P1010913

・いつも様々なフィンガリングを試してみること

P1010849

このパッセージはドイツのオーケストラのオーディションで必ず課題とされます。

因みに、私は桐朋学園の入試、卒試、ベルリン芸術大学のグロート教授の公開レッスンでも課題としてもあたえられました。

しっかり練習すべきオーケストラスタディーの一つです。

次回は「レオノーレの3番」、「ローマの松」に続きます。

「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「

♪MASAのホームページ
ようこそ トランペット奏者 福島正紀の世界へ!
http://www5.ocn.ne.jp/~klingen/

」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」

年末ジャンボ宝くじにまつわる思い出

皆様は年末ジャンボ宝クジはもう、お買いになりましたか?

私は、これからひそかな願いをこめつつ、買いにいきたいと思います。

自慢話ですが、私、実は20年くらい前に一等の組違いで10万円当たったことがあるんです。

・・・それは丁度、東京に進出するときに荷造りをしている最中。

今こそ非喫煙者ですが、当時、私はヘビースモーカーでした。若者の頃は金欠なので、部屋の灰皿にあるシケモクを貧乏臭く吸うこともしばしば。

これからの東京生活に希望と不安を感じつつ、シケモクをプカプカやっていると、宝くじ10枚を発見。

必ず1枚300円の当たりがあるので、「タバコが一箱買える!」とウキウキしながら宝くじ売り場のおばさんに換金マシーンでチェックしてもらうと・・・ナント、一等の組違いで10万円の表示が。

凝固、目が点。

そのお金でめでたく私は、タバコをワンカートン買い、残りのお金で電話の加入権とチッチャナ冷蔵庫を買いました。

今思うと、非常に懐かしい思い出ですが、また当たるのではないかと毎年、買い続けてます。

もし、今回一等が当たったら、何をしよう・・・・。

「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「

♪MASAのホームページ
ようこそ トランペット奏者 福島正紀の世界へ!
http://www5.ocn.ne.jp/~klingen/

」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」

久しぶりのクラス会

昨日は千葉県に小学校6年生のときのクラス会で帰省しました。

20数年ぶりの集まりなので、会場に行くまで非常に緊張、緊張。

しかし到着するなり、担任の先生、皆さんの笑顔、サプライズで被り物をして登場する友人もあり緊張も何処へやら・・・そして、お酒もすすむにつれ一気に盛り上がり、乾杯と握手の嵐。仕事が終ったクラスメートもかけつけてくれ小学生のときにタイムスリップしたような錯覚に襲われました。

また私は3年生のとき転校して早々に、ヤンチャなあまり”離れ小島”という特別席に悪友と座らされたのだが、その友人もそろいメチャクチャ懐かしかった。

P1010906

(悪友?カンカンと)

昨日は非常に充実した一日だった。

忙しいところ卒業名簿を片手に電話をかけまくり、幹事をつとめてくれた、Oさん、Hさんの苦労は並大抵のものではなかったと思う、ご尽力に感謝感謝。

また、集まれればイイナト思う!

P1010911

6年5組の皆様と

「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「

♪MASAのホームページ
ようこそ トランペット奏者 福島正紀の世界へ!
http://www5.ocn.ne.jp/~klingen/

」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」

今週は「笑っていいとも」初出演

先日、ついにタモリさんの『笑っていいとも』に出演させていただきました・・・といってもパネル写真だけですが。

トランペット奏者アーティストとしてご紹介していただきました。自分が出演していないのに、写真だけがそこにいるのは実に不思議な感覚。

そんなことを感じつつ生放送のテレビを前に、お客様がドン引きしてしまったらどうしようと手に汗をにぎっていましたが、タモリさん、スマップの中居さん、その他皆様の温かいお気遣いもあり無事を得ました。

様々なおとりはからいを頂いたご関係者の皆様、また内助の功にホント感謝です。

これからも、全く想像もつかない形でメディアでお世話になることがあるかもしれませんが、枠にはまらず、地にしっかりと足を付け、わずかでも日本の音楽文化に貢献ができるよう頑張ってまいりたいと思います。

「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「

♪MASAのホームページ
ようこそ トランペット奏者 福島正紀の世界へ!
http://www5.ocn.ne.jp/~klingen/

」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」

今年は仕事納めできない

先日、来年の元旦にSOLOの演奏依頼を受け快諾した。

私にとっては、新年からお客様とふれられるのは、とても光栄。しかも、SOLOならなおさらだ!

一点、お正月からピアノ伴奏を引き受けてくださる方がいるか心配したが、お世話になっている先輩の飯吉 高さんが引き受けてくださったので助かった。

また今月はオケ、アンサンブル、レッスン、のルーティンワーク以外に、有難いことに、初めて日本屈指のベーシスト岡澤 章さん、松尾 知幸さんともご一緒させて頂くことにもなっているのいるので、頑張らなくてはならない。

ということは、ずっと年末もさらい続けなくてわならないということだ。

まさに、師走だ!

「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「

♪MASAのホームページ
ようこそ トランペット奏者 福島正紀の世界へ!
http://www5.ocn.ne.jp/~klingen/

」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」

腰痛

一昨日の夜から、腰痛に悩まされている。日曜日の夜に宴会ではしゃぎ過ぎてしまった心当たりが・・・・。

歩く速度も遅く、まるでお爺さんのようだ。

とりあえず、昨日かかりつけの接骨院で治療をしてもらったところ、股関節が硬過ぎるのが原因らしい。

・・・思い起こすと、仕事のせいにして最近、筋トレ、ジョギング、ストレッチ、全ておさぼり気味である。

早いとこ治さねば。

「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「

♪MASAのホームページ
ようこそ トランペット奏者 福島正紀の世界へ!
http://www5.ocn.ne.jp/~klingen/

」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」