klingen のすべての投稿

品切れ続出、入手困難 桃屋の辛そうで辛くない少し辛いラー油

皆様は”桃屋の辛そうで辛くない少し辛いラー油”をご存知だろうか?

P1010211

最近、コレを白飯の上にかけて食べるのがブームらしい。

先日の特ダネでも紹介していたけどあまり興味はわかなかった。でも友人が、ひょんなことから入手しおすそ分けしてくれました。

せっかくなので、チョッとラー油だけで味見をしてみたが、確かにウマイ。普通のラー油と違うのは、瓶の中にフライドガーリック、唐辛子、フライドオニオン、パプリカ、すりゴマなどが入っているところだろうか・・・並んで買うだけのことはあるかもしれない。

P1010212_2

白いご飯にかけて食べるのが定番らしいが、何と今、私のうちには世界に誇る”大八太洋軒”  の麺があるのでその麺と絡めて食してみた。

http://homepage3.nifty.com/taiyoken/

やっぱり、ウマイ。”桃屋の辛そうで辛くない少し辛いラー油”は白飯だけじゃなくて麺にもあいますよ!機会があったら皆様もお試しアレ!!

「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「

♪MASAのホームページ
ようこそ トランペット奏者 福島正紀の世界へ!
http://www5.ocn.ne.jp/~klingen/

」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」

断食3日間

実は先日、断食3日間してました。

最近、体が少し重たくなってきていたし、デトックスの意味もあって・・・・今までも月に一回は、必ず1日断食してました。

断食の話をすると、知り合いが皆、引いてしまうんですが意外に快適ですよ。断食といっても水分はとりますし・・・・・。

確かに、空腹でちょっとつらいときもありますけど、内臓から元気になってくる感じがして、体が軽くなって、引き締まって、たまらないんですよね。

今回の3日間は初めてですけど、1日も3日もかわらないですね・・・・今度は、僧侶じゃないけど一週間に挑戦してみたいと思います。

でも、医学的には本当はどうなんだろ?

「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「

♪MASAのホームページ
ようこそ トランペット奏者 福島正紀の世界へ!
http://www5.ocn.ne.jp/~klingen/

」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」

今日は引っ越し♪人生何回目の引っ越しだろう。

今日は引っ越しです。

朝8時には『アート引っ越しセンター』がやってきます。

おまかせパックなので全く、何もやってません・・・・とりあえず、楽器とか自分で運ぶものをまとめただけ。

私はいったい、何回引っ越しをしたのだろうか???最初は小学生の時、次に大学に入学のとき、卒業するとき、留学中、帰国後、4年前、ナドナド。

相当の数をこなしていますが、やっぱり精神的に疲れますね・・・・でも、昔の写真とか出てきて結構、楽しいこともあるんですけどね。

何か今日は少々、興奮気味で寝付けませんが、朝が早いので頑張って寝ます。

雨降らなければイイナ・・・・あ~した、天気にな~れ♪

「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「

♪MASAのホームページ
ようこそ トランペット奏者 福島正紀の世界へ!
http://www5.ocn.ne.jp/~klingen/

」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」

DOCOMOのスマートフォン XPERIAエクスペリアと格闘してます。

P1010199

ついに、今、話題のエクスペリアに機種変更いたしました!

今までの携帯電話でパソコンに近いものだと、安易な気分でかえたのですが、コレ、とんでもなく扱いにくいです・・・・。きっと、iphonに変えた人は同じ体験をされていると思うのですが。

買った初日はメール書けず、電話もかけられず何のために持ってるのかさえもわかりませんでした。

丸一日、必死に勉強してようやく、使えるようになってきました。ちょっと一安心したのですが、またや問題が勃発。

画面が大きいので、電池がすぐなくなるんです・・・・一日、もたないんですよ!!!!考えられます?

今のITのご時勢、新品で電池が1日もたないなんて・・・ちょっとDOCOMOさんなんとかして頂きたいですね。大いに不満です。

でも、見た目が良いので我慢します。

「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「

♪MASAのホームページ
ようこそ トランペット奏者 福島正紀の世界へ!
http://www5.ocn.ne.jp/~klingen/

」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」

高橋建設で発注した防音室ビルトインがもう少しで完成しそうです。

先日、リフォームしている自宅を見に行ってきました。

P1010141

最近までこんなのだったのが・・・・

P1010188

もう、ここまで出来上がってました。

新しく出来る練習部屋、レッスン室・・・楽しみです。あと、数日で引っ越しと思うとワクワクもしますが少し淋しくも思います。

今度のマンションはエントランスロビーにグランドピアノがあって、敷地内にライブハウスカフェがあるので落ち着いたら、久しぶりにリサイタルをやりたいと考えてます。

皆様、是非いらしてくださいね!

おかげさまでブログで募集したアビテックスも完売しました、ありがとうございました。

「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「

♪MASAのホームページ
ようこそ トランペット奏者 福島正紀の世界へ!
http://www5.ocn.ne.jp/~klingen/

」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」

今度のクジ引きは完璧?新宿区百人町~皆中(みなあたる)稲荷神社~ストラップ

先日、クジ引きで玉砕したことをブログにかいたら、あるお母様から”百発百中勝ちお守りストラップ”を頂きました。

P1010200

・・・新大久保の皆中稲荷神社というのがあって、そこのお土産です。

由縁を添付文から・・・・『徳川家康は以前から「鉄砲」の威力に注目しており幕府創設にあたり「鉄砲組百人隊」を現在の新宿区百人町に駐屯させました。

当時、鉄砲組与力が射撃の研究に精魂を傾けておりましたが、なかなか思うに任せず、一夜煩悶のまま眠りにおちいりましたところ、稲荷之大神が枕元に立たれ霊符を示されました。

翌朝不可解なまま社頭にお参りを済ませ、大矢場にて射撃を試みたところ、百発百中、全て的中、見事な進境に驚いたとのことであります。

これを目の当たり見た旗本の士が競って霊符を受け射撃をしたところ、みな百発百中的中したと云われます。。。。』

次回の駐車場クジ引きは再来月ですが、今度こそ物凄く当選しそうな気がします。

「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「

♪MASAのホームページ
ようこそ トランペット奏者 福島正紀の世界へ!
http://www5.ocn.ne.jp/~klingen/

」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」

東京で初めて住んだ家がまだありました

先日、近所をフラフラと散歩していたら、19年前東京に出てきたとき初めて住んだ家がまだあったので驚きました。

緑色の建物で、4畳半のワンルームです。当時、ユニットバスはありましたが、エアコンなどなく夏は室温が常時35℃以上という部屋です・・・建物の名前も強力です、何と『コーポA&V』。

P1010180

でもそこは、学生時、貧しい私が何とか手に入れた人生の拠点で、お金持ちの友人達の中では相当、チッチャイ部屋でしたが嬉しかったのを覚えています。

あまりの懐かしさに、立ち止まってしまい、音大生の頃の生活が走馬灯のようにグルグルと廻りました。

極貧でしたが、先輩、後輩と酒を酌み交わし、朝まで音楽について熱く語ったり、終電を逃した某オケの兄弟子が毎日のように突然やってきたりと楽しい思い出ばかりです。

今は何とか出世できて?近所のマンションに住んでますが、来週、また仙川ですが引っ越します。

私は引っ越し間近に、東京に出てきて初めて住んだ家を見、深い感慨を憶えたのですが、皆様はそんな体験お持ちではありませんか?

「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「

♪MASAのホームページ
ようこそ トランペット奏者 福島正紀の世界へ!
http://www5.ocn.ne.jp/~klingen/

」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」

トランペットレッスン日記13・・・シングルタンギング、音を均等に鳴らす

前回、Yさんのレッスンでは八分音符をテヌート、スタカートで均等に吹くレッスンをした。

今回は、3連音符を均等に演奏する方法をレッスンした。

P1010175

三連音符を演奏すると、三つのうちの、とかく初めの音ばかりとかく大きくなりがちである、そこで均等に聞かせるためには、三連音符の二つ目の音が重要である。

先ず最初に、ゆっくりと二つ目の音を極端に大きくゆっくり吹きます。そしてなれてきたら、普通に少し速めに演奏します。

ここまでくると、三つの音が均等に鳴り響いている事が、実感できると思います。

最後は普通に吹けばOK、自然に二つ目の音にも息が入り三連音符が均等に鳴るでしょう。

最初、体験レッスンで三連音符が上手く吹けないと相談にきたYさんでしたが、見事に問題点をクリア出来たようでした。次回は16分音符です。

「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「

♪MASAのホームページ
ようこそ トランペット奏者 福島正紀の世界へ!
http://www5.ocn.ne.jp/~klingen/

」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」

プリンジャムスイート・・・Cerfeuil創作自然瓶詰食品 セルフィユ軽井沢

友人から『プリンジャム』なるものを頂きました。ぷっっぷっプリンですよ、それがジャムになってるなんて信じられますか?

P1010181

一時、フォションのミルクジャムが流行しましたが、驚きです。

お味は、バニラとカラメルソースの混ざりが絶妙で旨い・・・甘党というか、プリン好きにはたまらない一品です。

食べ方はジャムですから、フワフワのトーストの上にたっぷり塗って食べます。

因みに余談ですが、駒込にある、ある有名パン屋さんに『プリンパン』があります・・・それは、パンの中にプリンが入っているものです。

それも美味しかったのですが、私はこのプリンジャムの方が好きです・・・やっぱり、甘いものを食べてるときは幸せですね。

「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「

♪MASAのホームページ
ようこそ トランペット奏者 福島正紀の世界へ!
http://www5.ocn.ne.jp/~klingen/

」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」

トランペットレッスン日記12・・・音の跳躍

今回、Mさんレッスンではシュロスバーグを使って、音の跳躍を勉強した。

P1010171

一つの音を基準にしてスケールを吹く、その時のイメージはバスケットボールなどでドリブルでボールがバウンドするような感じである。

P1010170

このバウンドをイメージすることにより、メロディーがデコボコすることなく、真っ直ぐ演奏出来るようになります。そのことにより、跳躍による持久力の消耗も抑止できるようになります。

Mさんも、最初は上手くいきませんでしたが、”ボールがバウンドするように”といったイメージを伝えたことにより上手くマスターできたようでした

「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「

♪MASAのホームページ
ようこそ トランペット奏者 福島正紀の世界へ!
http://www5.ocn.ne.jp/~klingen/

」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」